開校90周年記念協賛会 解散会
2018.12.7
開校90周年協賛会の解散会を行いました。事業報告、監査報告も滞りなく進み無事開校90周年にかかわる事業を終了することができました。また、協賛会長に感謝状の贈呈が行われました。昨年から,1年半にわたる皆様のご協力、本当にありがとうございました。
開校90周年記念式典 案内看板設置
2018.11.29
90周年を記念して農業高校の生徒さんが作成してくれた案内看板の取り付け作業がありました。稲田に来るお客さんをやさしく迎えてくれるでしょう。
稲田小学校開校90周年記念式典
2018.11.11
稲田小学校開校90周年式典が盛大に行われました。会場には全校児童543名による合唱が響き渡り,とても素敵な式典となりました。
式典も最後まで無事執り行うことができました。協賛会をはじめとする,保護者の方々や地域の方々に支えられ,盛大に終了することができたことを感謝しております。
開校90周年記念「しおり」プレゼント
2018.11.8
開校90周年式典のお祝いに図書ボランティアの方が全児童分「しおり」を手作りしてくれました。手の込んだ素敵なしおりでした。また、図書室前も90周年バージョンの飾り付けをしてくれました。
90周年案内看板贈呈
2018.11.5
開校90周年式典のお祝いに農業高校森林科学科の生徒さんが作ってくれた案内看板を贈呈してもらいました。稲田の杜や校舎の施設を案内する素敵な看板ができあがりました。
おもてなし講座
2018.10.30
開校90周年式典に向けて、式典部とお手伝いの方を対象に、帯広コア専門学校の先生を招いておもてなし講座を行いました。良い姿勢やマナーなど学びました。
90周年テーマ・ロゴマーク表彰
2018.10.19
学習発表会で,90周年のテーマとロゴマークの募集で入選した児童の表彰を行いました。協賛会長から表彰状が贈られています。
全校道徳
2018.9
全校道徳では,全校児童が体育館に集まり,稲田小学校が90周年を迎えるに当たり,稲田小学校により愛着が持てるような学習をしました。その後の感想など見ても,それぞれに稲田小学校への思いを強め,稲田魂が高まっているようでした。
90周年記念花壇
2018.6
生涯学習委員のみなさんにご協力いただき、開校90周年を記念した花壇を作りました。花壇コンクールにも応募しています。
追記 花壇コンクールにて特別賞をいただきました!
90周年記念バルーンセレモニー
2018.6.3
今年の運動会では90周年を記念してバールーンセレモニーを企画して行いました。カウントダウンの掛け声とともに大空に風船が舞い上がっていくと、大きな歓声が上がっていました。90周年の思い出の一つになりました。
90周年記念看板の設置
2018.4.16
記念テーマと記念ロゴが描かれた看板が西玄関前と南側のフェンスに設置されました。自然豊かな稲田小学校らしいデザインとなっています。
記念テーマと記念ロゴの決定
2017.12
児童に記念テーマと記念ロゴマークの募集をし、数多くの作品の中からテーマとロゴが決定されました。記念ロゴは3名の入選作を組み合わせて作りました。
記念テーマ「歴史輝く稲田小 未来へつなげ希望の光」 鳴海 こころさん(5年)の作品
記念ロゴ入選 曾田 聖さん(2年)、アミエロ・ブルフ さん(4年) 、鈴木 沙弥 さん(4年)
開校90周年記念協賛会 総会
2017.9.27
開校90周年の大きな節目を迎えるにあたり、児童・保護者・教職員・同窓生・地域住民の皆様と、90年間の歴史を振り返り、稲田小学校の更なる発展を願って行事および事業を推進することを目的として協賛会が立ち上げられました。