立会演説会

後期

3~5年生全員が体育館に集まり、各立候補者の演説を聞きました。稲田小学校をよりよくするために考えた公約に、熱心に耳を傾け、投票をしました。後期の児童会活動も活気あふれるものになることを期待しています。

あいさつ運動

朝、登校時刻に児童会事務局の人たちが玄関前に立って、元気にあいさつを呼びかけています。稲田小学校が挨拶あふれる学校にするために、児童会役員の人たち自身が進んであいさつをしています。

放送委員会

「これからお昼の放送を始めます」朝や昼、帰るときに放送委員会の児童がアナウンス活動に取り組んでいます。黙食しながら楽しめる放送を工夫して計画をしています。緊張しながらも子ども達は真剣に取り組んでいます。

代議委員会

学校全体に関わる内容の連絡調整として、代議委員会があります。代議委員は提案をクラスに伝え、各クラスごとに意見をまとめ、児童会事務局に伝えます。学校をまとめる大事な仕事だという自覚のもと、子ども達は取り組んでいます。

図書委員会

本の貸し出し、返却の仕事をしているのが図書委員会です。担当する児童は、休み時間に図書室に集まり、本の整理や貸し出しの手続きを行います。バーコードを使って読み取るシステムになっており、子ども達の力で仕事ができるようになっています。また、誰が何冊借りたかわかるようになっており、たくさん借りた人はベストリーダーとして表彰されます。

広報委員会

学校行事や子ども達の様子を新聞にしてお知らせするのが広報委員会です。インタビュー活動や資料を集める活動を行い、記事を作成します。子ども達自ら情報を発信し、全校児童に興味をもって読んでもらえるよう、工夫しながら編集をしています。

ボランティア委員会

学校内外の奉仕活動を行うのがボランティア委員会です。これまでの活動では、さけのふるさと公園などのゴミ拾いをしました。活動を通して、自分たちの住んでいる地域の環境に目を向け、感謝の気持ちを育む活動になっているようです。

集会委員会

全校集会や休み時間のミニ集会、6年生を送る会などの集会活動を行うのが集会委員会です。感染症対策のため、全校児童が一堂に集まることはできていませんが、オンラインでできるゲームなど工夫を凝らして楽しませてくれています。

・4年生以上の児童が参加して、児童会活動を行っています。